スタッフブログの記事一覧
歯科恐怖症と対策
投稿日:2025年4月28日
皆さんこんにちは。いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は歯科恐怖症と伊藤歯科医院で行っている対策についてお話していきます。 歯科恐怖症とは? 歯医者に行く、治療に対する不安や強い恐怖心があ […]
さいたま市の受給者証の種類と切り替え時の注意点
投稿日:2025年4月24日
こんにちは 日頃より当院のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、さいたま市の受給者証についてご案内させていただきます。 受給者証の種類 ①子育て支援受給者証 受給資格・・・18歳の年度末まで(18歳誕生日 […]
歯科治療の緊張、不安を解消!静脈内鎮静法とは
投稿日:2025年4月21日
歯科治療で緊張や不安を感じたことはありませんか。 インプラント手術などの外科的な治療なら、なおさら不安が増すこともあると思います。本日は治療の不安を和らげ、リラックスした状態で治療 […]
くいしばりについて
投稿日:2025年4月17日
いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。今日は噛みしめについて、お話しさせて頂きます。最初に次のことに、心あたりがないか、チェックしてみてください。 ①日中、無意識に奥歯が接触してませんか。 ②口を […]
歯磨きで血が出る!原因や対処法について
投稿日:2025年4月14日
みなさんこんにちはいつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は歯磨きの際の出血についてお話ししていきます。 歯磨きが終わった後歯ぐきから血が出るという方はいらっしゃいますか?通常健康な歯ぐきであ […]
変わった形態の歯②
投稿日:2025年4月10日
いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 前回の変わった形態の歯では、通常の歯の種類とそれぞれの特徴についてお伝えしてから、健診での形態異常の項目で異常ありとなる、「癒合歯」(ゆごうし)と「切歯 […]
歯ブラシの交換時期と口腔衛生
投稿日:2025年4月7日
みなさんこんにちは。いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 口腔内の衛生環境を清潔に保つために必要不可欠なアイテムといえば歯ブラシですが、みなさんは今使用している歯ブラシの、最後に交換したタイミ […]
歯科健診で健康寿命を延ばそう!
投稿日:2025年4月3日
皆様、こんにちは! いつも伊藤歯科医院のブログを拝見してくださりありがとうございます。 当院では積極的に口腔内の全体検査を推奨し、初診や再初診の方には積極的に取り組みを行っております。痛いところだけ治療できればいい。 […]
歯ブラシ以外に何か使いますか?補助清掃道具について
投稿日:2025年3月31日
みなさん、こんにちは。 いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回のブログは『補助清掃道具』についてお伝えさせていただきたいと思います。 補助清掃道具とは歯ブラシ以外のお口の中を清掃する道具の […]