スタッフブログの記事一覧 歯の着色の原因や予防法について 投稿日:2024年5月24日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは、いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。本日は歯の着色についてお話ししていきます。 歯の着色はむし歯や歯周病に直接の影響はありませんが、表面がざらつくことで歯垢が付きやすくなり、 […] 続きを読む よい歯並びのために③ 投稿日:2024年5月22日 カテゴリ:スタッフブログ いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 前回までの「よい歯並びのために」では、不正咬合や悪い癖がどのような影響を与えてしまうかについてお伝えしました。 今回は、哺乳期や離乳期(初期・中期)に気を付けた […] 続きを読む 歯ぎしり、食いしばりは放置しないで!! 投稿日:2024年5月20日 カテゴリ:スタッフブログ いつも伊藤歯科医院のブログを見てくださりありがとうございます。 皆さんは歯ぎしりや食いしばりがもたらす体への影響をご存知ですか? 歯が擦り減ってしまうだけでなく、過剰な力によって歯と歯肉の境目が欠けてしまいうと冷たい物が […] 続きを読む 舌の正しい位置 投稿日:2024年5月17日 カテゴリ:スタッフブログ みなさん、こんにちは! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は「舌の正しい位置」についてお伝えさせていただきます。 自分で気付かない唇や舌の癖、ありませんか?普段何気なくやっている癖のせいで歯並びが悪く […] 続きを読む 唾液の作用について 投稿日:2024年5月15日 カテゴリ:スタッフブログ 日頃よりブログを拝見して頂きありがとうございます。 今回は唾液の作用についてお話をしていきたいと思います。 まずは、唾液の基本的な情報についてお話しします。 唾液は主に3大唾液腺とされる舌下腺、顎下腺、耳下腺から分泌され […] 続きを読む 姿勢と歯並び関係 投稿日:2024年5月13日 カテゴリ:スタッフブログ 皆さまは、お子様の歯の抜け替わる時期はご存じですか?前歯が抜け奥歯が出てくる、そんな時期の前後くらいから気になり始めてくるのが「歯並び」や「噛み合わせ」です。 今回は、「お口のトラブル、もしかしたら全身が関係してきている […] 続きを読む 子どもの歯が抜けずに大人の歯が出てきた! 投稿日:2024年5月10日 カテゴリ:スタッフブログ 新学期になり、お子様が小学校ご入学をされた方も多いのではないでしょうか? そんな5~6歳のお子さまを持つ親御様から「子供の歯が抜けずに大人の歯が生えてきてしまった。これって早めに抜いた方が良いですか?」というご質問が多く […] 続きを読む 歯科医院のキッズルームの取り組み 投稿日:2024年5月8日 カテゴリ:スタッフブログ 歯科医院に行きたいけど、子どもがいて難しいなと思っていませんか? 伊藤歯科医院では保育士が無料で、保護者の方が治療中お子様をお預かりしているキッズルームがあります。 歯がなんとなく痛い、お口の中に違和感がある又はメンテナ […] 続きを読む インプラント治療の後のメンテナンスの重要性 投稿日:2024年5月1日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは!5月に入って暖かい日が続いてきましたね!日中は暑い日もあるので水分補給して体温管理しっかりしてください! 今回はインプラントを入れたあとにメンテナンスにしっかりと通ってくださいと私たちがお話しする理由 […] 続きを読む オーラルフレイルって知ってる? 投稿日:2024年4月26日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。本日は「オーラルフレイル」についてお話しします。みなさんは「 オーラルフレイル」ってご存知でしょうか?あまり馴染みのない言葉かもしれませんが高齢者社会に […] 続きを読む <6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >