歯茎がムズムズすることはありませんか?|さいたま市・南与野・与野本町の歯科医院

抜かない・削らない治療

お問い合わせ・メール相談

駐車場13台

訪問歯科対応

キッズルーム

048-857-5441

予約制埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-11-12

第2駐車場の使用区画変更のお知らせ【2月26日(月)より】

歯茎がムズムズすることはありませんか?

投稿日:2020年8月28日

カテゴリ:スタッフブログ


歯ぐきがムズムズする・かゆいといった経験をしたことはありませんか?
その感覚、実は歯周病が原因かもしれません。今回は歯周病についてお話していこうと思います。

☆歯周病とは?
歯周病は、細菌の感染によって引き起こされる炎症性の疾患です。
歯と歯肉の境目の清掃が行き届かないことが原因で、そこに多くの細菌が蓄積し、歯肉の辺縁が「炎症」を帯びて赤くなったり、腫れたりします。
そして、進行すると歯周ポケットと呼ばれる歯と歯肉の境目が深くなり、歯を支える土台(歯槽骨)が溶けて歯が動くようになり、最後は抜歯をしなければいけなくなってしまいます。

☆歯周病の原因
口の中にはおよそ300~500種類の細菌が住んでいます。
これらは普段あまり悪いことをしませんが、歯みがきが充分でなかったり、砂糖を過剰に摂取すると細菌がネバネバした物質を作り出し、歯の表面にくっつきます。
これを歯垢(プラーク)と言い、粘着性が強いためうがいをした程度では落ちません。
この歯垢1mgの中には10億個もの細菌が住みついていると言われ、むし歯や歯周病をひき起こします。
歯周病とは、この歯垢の中の細菌によって歯肉に炎症をひき起こし、やがては歯を支えている骨を溶かしていく病気のことで、最悪の場合歯を失うことになってしまいます。
歯垢は取り除かなければ硬くなり、歯石と言われる物質に変化し歯の表面に強固に付着します。 これはブラッシングだけでは取り除くことができません。この歯石の中や周りに更に細菌が入り込み、歯周病を進行させる毒素を出し続けます。

☆歯周病にならないために
歯周病に効果的なのは予防、診断、治療、そしてメンテナンスです。
生活の中で歯周病の原因になる歯垢をためない、増やさないことを意識する必要があります。
歯科衛生士による専門的なクリーニング・メンテナンスを定期的に受診し、大事な歯を守りましょう!
さいたま市で健診・クリーニングご希望の方はぜひ伊藤歯科医院にお越しください!

トップへ戻る