★歯科用レーザーについて|さいたま市・南与野・与野本町の歯科医院

抜かない・削らない治療

お問い合わせ・メール相談

駐車場13台

訪問歯科対応

キッズルーム

048-857-5441

予約制埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-11-12

第2駐車場の使用区画変更のお知らせ【2月26日(月)より】

★歯科用レーザーについて

投稿日:2018年6月13日

カテゴリ:スタッフブログ

2018年06月13日

今回は主にCO₂(炭酸ガス)レーザーの特徴について書き綴ろうと思います。

炭酸ガスレーザー

・組織表面吸収型レーザー
組織表面吸収型レーザーは、組織の表層だけに作用し、深部には影響が少ないのが特徴です。

歯肉の切開や止血といった外科的レーザー治療で多く用いられています。

代表的なものとして、CO2(炭酸ガス)レーザーが挙げられます。

水分の含まれた組織に照射すると、表面で瞬時に熱変換され、組織が蒸散・熱凝固します。

内部組織への影響が少ないため、治癒が早いのが特徴的です。

また、硬組織への治療が可能なのが、Er:YAGレーザーです。水とハイドロキシアパタイトへの吸収が高く、水蒸気爆発を起こすことで歯肉や歯質、骨を削っていきます。

炭酸ガスレーザーも、熱によってう蝕歯質を蒸発させることはできますが、健全歯質との温度差によって亀裂が生じてしまう恐れがあります。
Er:YAGレーザーなどのEr系レーザーは、硬組織への熱吸収が少ないため、亀裂のリクスが少なく安全に削ることができます。

・口腔内炎痛みの緩和のためのレーザー使用
炎症が起こっている部分に、レーザーを照射します。

治療後数日間で皮膜ができ、炎症部分の接触時に起こる痛みが軽減され、治りが早くなります。

このように、レーザーにも色々な種類や特徴があり、CO₂レーザー治療では口腔内炎の治療によく用いられます。

トップへ戻る