インプラント手術当日のスケジュール|さいたま市・南与野・与野本町の歯科医院

抜かない・削らない治療

お問い合わせ・メール相談

駐車場13台

訪問歯科対応

キッズルーム

048-857-5441

予約制埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-11-12

インプラント手術当日のスケジュール

投稿日:2025年7月7日

カテゴリ:スタッフブログ

歯が抜けてしまった!

抜歯が必要と言われた!

そんな時に失った歯を補う治療の選択肢として、インプラント治療があります。

名前は聞いたことがあっても、実際の治療がどのように進んで行くかわからず、不安を抱いている方もいると思います。

 

伊藤歯科医院では手術前〜手術後の流れは次の通りに進めていきます。

 

1、欠損カウンセリング

2、検査

3、インプラントカウンセリング

4、インプラント一次手術

5、消毒・抜糸

6、インプラント二次手術

7、被せ物の型取り

8、被せ物の装着

9、メンテナンス

 

本日は伊藤歯科医院でのインプラント一次手術の流れについてご説明します。

 

[口腔内の確認]

手術当日もまずは歯科医師が口腔内を確認し、手術をする部位の確認をして、手術説明を行います。

 

[クリーニング]

お口全体のクリーニングを行います。

歯石取りや歯の表面を研磨して、清潔な状態で手術に臨んでいただきます。

 

[麻酔]

局所麻酔をします。

こちらの麻酔は、通常の歯科治療でも使用する麻酔と同じものですが、通常の歯科治療時より多く使用します。

 

[お手洗い]

手術の内容にもよりますが、約1〜2時間は席を立つことが難しいため、先にお手洗いに行っていただいています。

 

[手術室へ移動・準備]

血圧と酸素飽和度を計測しながら手術を進めていくため、生体モニター(血圧計)を腕に装着します。

清潔に手術を行うために手術着(ガウン)を着ていただき、オペ用のライトが眩しいためアイマスクをつけます。

麻酔を追加して手術の準備が完了します。

 

[手術開始]

生体モニターで血圧を確認しつつ手術をします。

局所麻酔のみで行う手術は、患者様の意識はありますので、お水が出る時や振動がある時には、お声がけします。もちろん痛みはありませんのでご安心ください。

顎が疲れた、同じ姿勢で腰が痛いなどございましたら、教えていただければ対応可能です。我慢なさらず何でもおっしゃってください。

 

[手術終了・止血]

手術が終わりましたら、止血のために通常5〜10分ほど、ガーゼを噛んで安静にしていただきます。

 

[レントゲン・CT撮影]

インプラント埋入の確認のため、レントゲン・CT撮影をおこないます。

 

[歯科医師からの説明]

撮影した写真をもとにインプラント手術の内容説明、歯科医師からの注意事項を説明します。

 

[術後の説明]

歯科衛生士やカウンセラーから術後の細かい注意事項をご案内します。

お食事、歯みがき、日常生活で気を付けていただきたい内容をご説明し、手術当日のスケジュールは以上となります。

歯科医院の滞在時間は手術の内容によりますが、1、2本の手術であれば2~3時間程度です。

局所麻酔のみでの手術に不安を感じる方は、静脈内鎮静法でリラックスした状態で受けていただく事も可能です。

 

患者様のお口の状態により、手術の内容や注意事項は変化いたします。

検査を受けていただいた方は歯科カウンセラーによる無料のインプラント相談を実施しておりますので、インプラント手術をご検討の方は伊藤歯科医院にご相談ください。

■ 他の記事を読む■

トップへ戻る