スタッフブログの記事一覧
インプラント手術後の注意点は?
投稿日:2025年9月29日
インプラントとは顎の骨に人工歯根(インプラント)を埋め込み、土台を立てて天然歯の様に噛めるようにする治療です。 隣接する歯に負担をかけるブリッジや入れ歯とは異なり、歯を失った部分のみに新しい歯を作れるため他の歯に余計な負 […]
乳歯のむし歯は歯並びに影響するの?
投稿日:2025年9月25日
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 乳歯は生え変わるので、虫歯になっても大丈夫だと思う方もいらっしゃるかも知れませんが、乳歯に虫歯があると歯並びに影響を与えてしまうことがあります。 では、なぜ乳歯の […]
舌苔って何?舌みがきはした方が良いの?
投稿日:2025年9月22日
みなさんこんにちはいつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。本日は舌苔や舌みがきについてお話ししていきます。 舌苔とは舌に付着した汚れのことです。細菌や食べかす、唾液の成分、粘膜が剥がれたものなどが溜 […]
インプラント治療の歴史
投稿日:2025年9月11日
こんにちは! いつも伊藤歯科医院のブログを見てくださりありがとうございます。 現在の歯科治療において、歯を失ってしまった後の治療の選択肢の中にはインプラント治療が挙げられます。インプラント治療の歴史についてお話致しま […]
お口と舌の筋力アップ 口腔体操
投稿日:2025年9月8日
みなさん、こんにちは。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は『口腔体操』についてお伝えさせていただきます。口腔体操には口や舌の動きをスムーズにする体操や唾液腺マッサージ、噛む力をつける体操など様々なも […]
むし歯の進行度と治療方針について
投稿日:2025年9月4日
こんにちは。 日頃よりブログを見ていただき誠にありがとうございます。 むし歯の進行度に応じた治療方針についてお話しします。 そのためには歯の構造を知る必要がございます。 歯の構造ですが、歯冠(歯の頭の部分)は3層構造にな […]
それって本当に磨けていますか?歯磨きチェックの仕方について
投稿日:2025年9月1日
皆さんは口腔内のチェックをどのように行っていますか? 「歯と歯の間にまだ詰まっている感じがする」「歯磨きしたのに奥の方がザラっとしている」など1度は「磨いたのにもかかわらず、綺麗に落とせていないところがあると感じた」そ […]