スタッフブログの記事一覧 インビザラインGo(iGo)始めました!! 投稿日:2022年7月22日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、インビザラインGoが本格的に始まり、実際に私が下顎で体験しておりますのでご案内させていただきます。 ステップ1 口腔内の状態を撮影し、アプリケーシ […] 続きを読む 床矯正の利点欠点 投稿日:2022年7月21日 カテゴリ:スタッフブログ 今日は床矯正の利点欠点についてお話しさせていただきます。 1.軽度の叢生を改善できる 2.抜歯と思われるケースが拡大により非抜歯に移行できることが出来る 3.一般的なマルチブラケット装置による矯正よりも治療費が安く済む場 […] 続きを読む 歯科と健康寿命 投稿日:2022年7月20日 カテゴリ:スタッフブログ 今回は歯科と健康寿命についてお話しします。 日本人の平均寿命は近年、男性が81.64歳、女性が87.74歳となりました。 一方、近年では健康寿命という言葉もよく聞かれます。 その定義は「健康上の問題で日常生活が制限される […] 続きを読む 歯医者は歯を治す場所? 投稿日:2022年7月19日 カテゴリ:スタッフブログ 皆さん、歯医者にどんなイメージをお持ちでしょうか? 痛くて怖い等、マイナスなイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。 中でも治療時 […] 続きを読む 口呼吸について 投稿日:2022年7月16日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は口呼吸についてお話しします。口呼吸とは字の通り、本来ならば鼻で行う呼吸を口で行なっている状態を指します。 口で呼吸をしてしまうと唾液の量が減り、 […] 続きを読む 唾液について 投稿日:2022年7月15日 カテゴリ:スタッフブログ みなさん、こんにちは! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は「唾液」についてお伝えさせていただきます。 「唾液」にはたくさんの役割があります。 ・抗菌作用・・・お口の中から入ってくる細菌が増えるのを防 […] 続きを読む キシリトールについて 投稿日:2022年7月14日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、キシリトールについてです。キシリトールは、糖アルコールという甘味料の一種で、白樺や樫などの樹木や植物から作られています。 果物や野菜にも含まれ […] 続きを読む 笑気について 投稿日:2022年7月13日 カテゴリ:スタッフブログ 今回は笑気についてお話ししていきたいと思います。 笑気麻酔とは、10%~30%亜酸化窒素と高濃度の酸素を 鼻マスクを通して患者様に吸入し、麻酔をかけることです。 笑気の適応は下記のとおりです。 ・歯科治療に恐怖や不安があ […] 続きを読む 床矯正のメリット 投稿日:2022年7月12日 カテゴリ:スタッフブログ 今回は床矯正のメリットについてお話ししたいと思います。 床矯正には五つの大きなメリットがあります。それは ・自分で調整ができるから痛みが少ない・顔の表情筋のゆがみがとれる可能性がある・取り外しができる・学校に行っている間 […] 続きを読む 床矯正装置の使い方 投稿日:2022年7月11日 カテゴリ:スタッフブログ 今回は、床矯正装置の使い方についてかんたんにご紹介していきたいと思います。 床矯正装置の「床」とは入れ歯のことで、入れ歯の様な装置をつけて矯正治療を行ないます。床の部分の真ん中についているスクリューを自分で […] 続きを読む <37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 >