染め出し液について|さいたま市・南与野・与野本町の歯科医院

抜かない・削らない治療

お問い合わせ・メール相談

駐車場13台

訪問歯科対応

キッズルーム

048-857-5441

予約制埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-11-12

第2駐車場の使用区画変更のお知らせ【2月26日(月)より】

新型コロナウィルス対策と検温のお願いについて

診療時間変更のお知らせ【3月1日(金)より】

染め出し液について

投稿日:2019年9月3日

カテゴリ:スタッフブログ

皆さんは歯垢を赤く染め出す[染め出し液]って使ったことありますか?

歯科医院では歯磨き指導の際に[染め出し液]を使用することがあります。使う理由は単純明快目で見てハッキリと磨き残しが分かりやすいからです。

プロであれば染め出さなくても分かりますが、鏡を通して誰でもパッと見て分かるようにするには染め出した方が明らかに分かりやすいので私達もよく使用します。

しかし、歯科医院へのメインテナンスは月1〜3ヶ月に1回のペースで、歯磨き指導された通り磨いたとしても本当に毎日きちんと磨けているかはなかなか分からないですよね?特にお子様がいるご家庭は『磨けているのか心配!!』という方も少なくないと思われます。

そこで今回はご家庭でも簡単に歯磨きチェックができる染め出し液の使い方についてご説明します。

まず始めにお子様へ染め出しを初めてしようと考えている方へ注意です!お子様へ『今日は赤く染め出すしてチェックしてみよう!』と声をかけると大抵の子は少し嫌がります。その理由のの一つに味に問題があります。何故?と思う方もいるかとは思いますが、大抵抵抗を感じるのは実は小学生に多く、小学校で配布されている[カラーテスター]が粉っぽく、ほんのりしかない甘さが原因で嫌いになる子が多いんです。あうまく全体へと行き届かなく染まるのにムラが出る事も…

 

そこで、今回ご紹介したいのは

【歯磨き上手プロ】

こちらは歯科医院専売のもので市販のものより発色がよく赤く染まりやすく分かりやすいです

おススメポイントは、なんといっても味が美味しいイチゴ味!!

甘味成分もキシリトールが使われています

液体タイプで計量カップも付属していて使いやすいです。

 

では早速やってみましょう!!

 

【用意するもの】

染め出し液・リップクリーム(ワセリン)・紙コップ2個・タオル・手鏡・歯ブラシ

【手順】

①唇・口角にリップクリームを塗る

染め出し液がつくと全て染まり、また落ちにくくなってます。お子様ならちょっとオーバーくらいが丁度良いかもしれません

②首元にタオルを巻く

染め出し中・歯磨き中に染め出し液が飛び散り服を汚してしまうかもしれませんので、少し大きめの長いタオルを巻いておくといいですね!もちろん汚れてもいいもので!

③紙コップに一口分の水を入れておく

普通のカップだと口に含んだ染め出し液が染まる可能性があります。あれば紙コップで、使い回しのきくプラスチック製もいいですね

④染め出し液を付属の計量カップに出す

⑤口に含んで10回程ブクブクと染め出す

10回程行ったら空の紙コップに出しましょう

⑥用意したお水を含みゆすぐ

染め出し液を出した同じ紙コップに出しましょう(こうしておくと捨てる時排水溝に直接流すことが出来るので洗面台が汚れにくくなります。心心配な方は大人が捨てるか、排水溝周りにもワセリンを塗っておくといいかもしれません。染まってしまった時は激落ちくん等で落ちます)

⑦手鏡で染まったところを確認

出来るだけ明るいところで確認しましょう。お子様の場合は大人の方が裏側を確認してあげて下さい

⑧赤く染まったところを歯磨きする

詰め物が入っているところは歯ブラシでも落としにくいかもしれませんが自然と落ちてきます

自分の歯磨きに自信がない方、お子様の歯磨きに不安がある方は是非チャレンジしてみて下さい!!

さいたま市中央区で仕上げ磨き にご興味がある方は伊藤歯科へご連絡下さい

 

 

■ 他の記事を読む■

トップへ戻る