伊藤歯科医院のブログ 夏に起こりやすいお口のトラブル 投稿日:2025年6月23日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは。いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 まだ6月の下旬にもかかわらず、すでに真夏日を記録するなど暑い日々が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 実は、お口の中の環 […] 続きを読む 一日に何回歯を磨きますか? 投稿日:2025年6月19日 カテゴリ:スタッフブログ 皆さまこんにちは! いつも伊藤歯科医院のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 むし歯及び歯周病の発症は、口腔内に潜む数百億以上の原因菌によって形成される歯垢によって進行していきますが、これらは日々の適切なセル […] 続きを読む オーラルフレイル お口の衰え 投稿日:2025年6月16日 カテゴリ:スタッフブログ みなさん、こんにちは。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 最近耳にするようになった、『オーラルフレイル』。聞いた事はあるけれど、どういう意味かわからない方も多いと思います。 今回は『オーラルフレイル』につい […] 続きを読む 歯科で使う局所麻酔と気を付けるべき内科疾患 投稿日:2025年6月12日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 いつも歯科医院のブログを見ていただき誠にありがとうございます。 今回は、歯科で使用する局所麻酔についてお話ししていこうと思います。 当院で使用している局所麻酔は2種類あ […] 続きを読む ホワイトニングってなに? 投稿日:2025年6月9日 カテゴリ:スタッフブログ 多くの人が歯の色について気になったことが1度はあるのではないでしょうか。「歯を白くしたい!!」と、なったとき考えられるのは【ホワイトニング】という方法だと思われますが、では実際にホワイトニングについて調べようとすると思っ […] 続きを読む 歯のメンテナンスは行くべきなのか 投稿日:2025年6月5日 カテゴリ:スタッフブログ いつもブログをご覧いただきありがとうございます。皆様は歯科医院でのメンテナンスは行ったことはありますか?歯科衛生士又は歯科医師がむし歯のチェック、歯ブラシ指導を行ったり、超音波の機械で歯石を取ったり、歯科医院専用のブラシ […] 続きを読む しっかり噛んで食べていますか?きちんと噛めていますか? 投稿日:2025年6月2日 カテゴリ:スタッフブログ 食事をする時しっかり噛んで食べていますか? 噛んで食べた方が良いと言うことは、みなさんご存じだと思います しかしながら、時間がなかったらつい癖でもぐもぐごっくんと食べ物も飲み込んでしまう事も多いのではないでしょうか? そ […] 続きを読む エアフロークリーニングとはどんなものか 投稿日:2025年5月28日 カテゴリ:スタッフブログ ぷこんにちは。伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、エアフロークリーニングについてです。 エアフロークリーニングとは何か? 微粒子のパウダーと水を噴射する事により、プラークやバイオフィルム・着 […] 続きを読む 初夏の口腔ケアについて 投稿日:2025年5月26日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。本日も伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。本日は初夏の口腔ケアについてについてお話しいたします。 初夏は気温の上昇とともに湿度も高くなり、体調管理だけでなく口腔ケアにも特別な注意が必要な季 […] 続きを読む お口のにおいの原因は? 投稿日:2025年5月22日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは!5月も中旬になり暑い日が増えてきました。ただ朝夜は少し涼しかったりするので体温調節をして風邪をひかないように注意しましょう! 今回は気になるお口のにおいについてです。ふとした時やマスクをしている時、あ […] 続きを読む <1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >