伊藤歯科医院のブログ バイオフィルムと歯みがきについて 投稿日:2022年10月11日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは 伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日はバイオフィルムと歯磨きのタイミングについてお話しします。まず、バイオフィルムってご存知でしょうか? 初めてお聞きする言葉かもしれません。 食後し […] 続きを読む 歯周病が万病のもとになる① 投稿日:2022年10月8日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。本日も伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、歯周病が原因で起こる病気についてお話ししていきます。 まず歯周病になると、歯周病菌や炎症物質が全身をめぐり、病気引き起こしたり、悪化させ […] 続きを読む 歯間ブラシについて 投稿日:2022年10月7日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、歯間ブラシについてお話ししたいと思います。 歯間ブラシが必要な理由は、歯間のプラークは歯周病の原因になるからです!! 歯間ブラシを使っ […] 続きを読む 歯と口のトラブル 投稿日:2022年10月6日 カテゴリ:スタッフブログ 歯を失う主な原因は ①歯周病 37.1% ②齲蝕(虫歯) 29.2% ③破折 17.8% 歯周病や虫歯はいずれも気が付かないうちに進行して、 歯を失う原因になるとともに、全身にも影響を及ぼしま […] 続きを読む むし歯になりやすい人の特徴 投稿日:2022年10月5日 カテゴリ:スタッフブログ 毎日しっかり歯磨きをしているのに、むし歯と言われてしまったことがある人はいませんか? 今回はむし歯になりやすい人の特徴についておはなししていきます。 むし歯になりやすい人の特徴 ・口の中が乾く(唾液の分泌量 […] 続きを読む さいたま市の各種健診について③ 投稿日:2022年10月4日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。いつも当院のブログをご覧いただきありがとうございます。 さいたま市の各種健診には、年齢ごとに無料・有料で受診できる健診が各種あります。 今回は妊婦歯科健診と埼玉県後期高齢者医療健康長寿歯科健診 についてご案 […] 続きを読む 8020(はちまるにいまる)運動とは? 投稿日:2022年10月3日 カテゴリ:スタッフブログ 伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は『8020(はちまるにいまる)運動』のことについてお話したいと思います。 皆さん、一度は耳にしたことがある言葉ではないでしょうか? 「80歳に […] 続きを読む 顔が歪んでる? 投稿日:2022年10月1日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは。いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 みなさんは鏡を見た時に「顎が曲がってる」「目の高さがちがう」「片方の口角が上がってる」などと感じたことはありませんか?もしかすると片側 […] 続きを読む お子さまの食べる時の姿勢気にしていますか? 投稿日:2022年9月30日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは お子さまがご飯を食べる時の椅子を気にかけたことはありますか?足がぶらつかず、しっかり床や踏み台についていますか? 実は食事中の姿勢が歯並びに影響を及ぼすことがあります! 食事中にお子さまの足がぶらつい […] 続きを読む 歯ブラシはどれくらいで替えればいいの? 投稿日:2022年9月29日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは。 伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 さっそくですが、ご自身が使っている歯ブラシの毛先をよく見てみてください。 毛先は開いていませんか? 毛先にほうれん草や食べ物が絡まっていま […] 続きを読む <31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 >