伊藤歯科医院のブログ 歯肉が腫れている?骨隆起って何? 投稿日:2022年4月23日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは!最近は暑い日が続いています。気温が急に上がってきたので体調を崩さないように体調管理しっかりしていきましょう! 今回は骨隆起についてお話していきます。舌の下が腫れているような、コブみたいなのがあって気に […] 続きを読む 高血圧とお口の管理について 投稿日:2022年4月22日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は高血圧の方の起こりやすい歯周病についてお話しします。 歯周病がある高血圧患者の方は歯周病のない高血圧患者の方に比べて […] 続きを読む 歯が痛くなった時の対処法 投稿日:2022年4月21日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、夜に歯が痛くて眠れない時の対処法を紹介します。 実際に歯が傷んでいるのか、歯茎が傷んであるのかで原因が違います。 ・歯そのものが痛い場 […] 続きを読む 1・2歳の虫歯リスク 投稿日:2022年4月20日 カテゴリ:スタッフブログ 1・2歳のお子様がイヤイヤしがちな毎日の歯みがき 「そのうちできるようになるよね」 「昨日できたし今日はいいか」 とそのままになっていませんか? 離乳食が終わり、食べられるものも増えてくる1・2歳。 お友達 […] 続きを読む キッズルームの意外な利用方法 投稿日:2022年4月19日 カテゴリ:スタッフブログ 新年度も始まり新しい環境で頑張っている皆様もそろそろお疲れが出てくる頃ではないでしょうか? そして学校などでは健康診断、歯科健診も始まりますね。 皆様のお子様は歯医者が好きですか? 歯医者大好き、磨いてもらって気持ち良い […] 続きを読む 妊娠期のお口のケア 投稿日:2022年4月18日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、妊娠期のお口のケアについてお話ししていきます。 妊娠中はむし歯や歯周病にかかりやすくなる。 ・女性ホルモンが増える 女性ホルモンが急増すること […] 続きを読む シーラントってした方が良いの? 投稿日:2022年4月16日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 伊藤歯科医院ブログをご覧いただきありがとうございます。 みなさんシーラントを知っていますか? シーラントとは予防歯科の1つでむし歯になりやすい歯の溝を歯を削らずにフッ素配合の樹脂で埋めることです。 奥歯の深 […] 続きを読む 補綴の種類① 投稿日:2022年4月15日 カテゴリ:スタッフブログ 伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は補綴の種類、特徴についてお話ししたいと思います。まずは詰め物のインレー・オンレーです。インレーとは、歯の硬組織病巣部(例:むし歯)の除去などの欠損を修復する […] 続きを読む インプラントの歯周病(インプラント周囲炎)ってなに? 投稿日:2022年4月14日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは。 審美的に天然歯に近いとされるインプラント。「インプラントを入れたから大丈夫!」「高いお金を払っていいものを入れたから大丈夫!!」そう思っていませんか? インプラントは歯磨きやメインテナンスを怠ってい […] 続きを読む 保険証がない時② 投稿日:2022年4月13日 カテゴリ:スタッフブログ 花の盛りも過ぎて、吹く風もやわらかな季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 前回に引き続き、「保険証の取り扱いについて」(2)お話しさせていただきます。 ☆万が一、古い保険証をご提示いただき受診された場合につ […] 続きを読む <45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 >