ブログ一覧|さいたま市・南与野・与野本町の歯科医院

抜かない・削らない治療

お問い合わせ・メール相談

駐車場13台

訪問歯科対応

キッズルーム

048-857-5441

予約制埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-11-12

伊藤歯科医院のブログ

ライフステージ別の歯と口の健康づくり

ライフステージ別の歯と口の健康づくり

投稿日:2022年1月21日

カテゴリ:スタッフブログ

ライフステージ別に大切な歯と口を守るケアのポイントをご紹介します。 乳幼児期 ●乳歯はむし歯になりやすいので要注意 乳歯は、永久歯に比べて歯の表面の層が薄いため、あっという間にむし歯が進んでしまいます。この時期の子どもは […]

続きを読む

歯科のレントゲン

歯科のレントゲン

投稿日:2022年1月20日

カテゴリ:スタッフブログ

皆さん、こんにちは!いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は歯科医院で使用するレントゲンについてお伝えしようと思います。 当院では「パノラマ」「デンタル」「CT」を撮影することが可能です。 パノラマ・・・ […]

続きを読む

【口腔機能】について④

【口腔機能】について④

投稿日:2022年1月19日

カテゴリ:スタッフブログ

前回は【摂取機能下障害】についておはなししてきました。今回は【口腔機能発達不全症】についてお話ししていきます。   【口腔機能発達不全症】とは 主に話す・食べる・その他の機能が十分に発達できずにいるか、機能が正 […]

続きを読む

「よくかむ」食べ方

「よくかむ」食べ方

投稿日:2022年1月18日

カテゴリ:スタッフブログ

毎日の食事で「よくかむ」ことで、顎や筋肉と骨を育てることができます。 「よくかむ」と、①唾液が出て、②筋肉が働き、③脳へ刺激がいき、④骨が成長します。 では、どうすればよくかんで食べれるのでしょうか。 ・空腹感が大切 最 […]

続きを読む

唾液について

唾液について

投稿日:2022年1月17日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!本日はお口の中に常にある唾液についてお話していきます。 まず、唾液には、洗浄作用や噛む力から歯を守る作用、抗菌作用、歯の質が弱いところを強くしてくれる作用など様々な作用があります。 そして唾液が少なくなるとむ […]

続きを読む

スポーツと歯

スポーツと歯

投稿日:2022年1月15日

カテゴリ:スタッフブログ

皆様は日々スポーツしていますか? 今回はスポーツとはの関係についてお話しします。 読売ジャイアンツにいた王貞治さんは現役選手だったころ、バットを振る度に歯をくいしばっていたため、歯がすり減りぼろぼろになったといいます。 […]

続きを読む

日本人4人に1人が悩む知覚過敏について

日本人4人に1人が悩む知覚過敏について

投稿日:2022年1月14日

カテゴリ:未分類

伊藤歯科のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は知覚過敏のお話しをします。 むし歯でもないのに歯がしみたり痛んだりした経験がある方も多いかと思います。   まず知覚過敏とは、冷たい食べ物や飲み物、甘 […]

続きを読む

親知らずが痛い!

親知らずが痛い!

投稿日:2022年1月13日

カテゴリ:スタッフブログ

  みなさんこんにちは!年も明けてさらに寒くなってきました。まだまだ寒い日が続くので体調を崩さないようにお気をつけてください。 気づいたら親知らずが生えていて、たまにすごく痛くなったり、腫れたりしたことありませ […]

続きを読む

歯並びについて①

歯並びについて①

投稿日:2022年1月12日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、歯並びについてお話しします。 歯並びが悪くて悩んでいる方はたくさんいらっしゃると思います。 「歯並びが悪い」とは、主に以下の状態のことを […]

続きを読む

エアーフロークリーニング

エアーフロークリーニング

投稿日:2022年1月11日

カテゴリ:スタッフブログ

エアフロークリーニングをご存知ですか? エアフロークリーニングとは、非常に細かいパウダー粒子をジェット噴射で歯に吹きつけることによって、歯の表面についた着色汚れや歯垢(プラーク)を効果的に落とすことができるものです。歯周 […]

続きを読む

<56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 >

トップへ戻る