歯の異常歯【カラベリー結節①】|さいたま市・南与野・与野本町の歯科医院

抜かない・削らない治療

お問い合わせ・メール相談

駐車場13台

訪問歯科対応

キッズルーム

048-857-5441

予約制埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-11-12

スタッフブログの記事一覧

歯の異常歯【カラベリー結節①】

歯の異常歯【カラベリー結節①】

投稿日:2021年4月17日

カテゴリ:スタッフブログ

 これまで様々な異常歯についてお話してきましたが、今回は【奥歯に出現しやすい異常歯】のお話を数回にわけてお話していきます。   【異常歯】の種類 今回は今までの異常歯のことについてもふれながらお話していきます。 まず、異 […]

続きを読む

良い歯医者さんの選び方

良い歯医者さんの選び方

投稿日:2021年4月16日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。当院ブログをご覧いただきありがとうございます。   歯医者さんに行きたいけど、数ある歯科医院の中でどこの歯科を選んだらいいのか…判断が難しいですよね。 NPO法人日本歯科医療評価機構による“よい歯医者の選び方 […]

続きを読む

歯を失う原因

歯を失う原因

投稿日:2021年4月15日

カテゴリ:スタッフブログ

歯と口のトラブルの代表的なものとして、歯を失うことが挙げられます。 歯を失う主な原因は、歯周病とむし歯になります。いずれも気がつかないうちに進行して、歯を失う原因になるとともに、全身にも悪影響を及ぼします。賀を失う原因の […]

続きを読む

歯並びが気になる方のハブラシ選び

歯並びが気になる方のハブラシ選び

投稿日:2021年4月14日

カテゴリ:スタッフブログ

ハブラシ選びでお困りの方はいらっしゃいますか? 以前、歯周病の症状がある方のハブラシ選びについてご紹介しましたが、今回は 歯並びが気になっている方に合うハブラシをご紹介させていただきます。 歯並びが気になる=歯の並びがデ […]

続きを読む

歯磨きグッズの紹介

歯磨きグッズの紹介

投稿日:2021年4月14日

カテゴリ:スタッフブログ

本日は、歯ブラシ以外の歯磨きグッズを紹介していきます! お口の中のお掃除グッズと言われると歯ブラシを1番最初に思い出すと思います。 でも実は歯ブラシだけではお口の中の汚れは全て落ちません!!  ですので、今日は歯ブラシ以 […]

続きを読む

歯がなくなるとどうなる?①

歯がなくなるとどうなる?①

投稿日:2021年4月13日

カテゴリ:スタッフブログ

みなさんこんにちは!やっと春らしい暖かい日が続くようになりました。季節の変わり目は体調管理をしっかりして常に免疫力を保てるようにしましょう! 今回は、歯がなくなってしまうと身体や心にどのような影響を及ぼしてしまうかをお話 […]

続きを読む

歯ぎしり

歯ぎしり

投稿日:2021年4月12日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは、今日は歯ぎしりについてお話しします! 朝起きた時に顎がだるい 顎の周りが疲れている 自分のギリギリ音で起きる 家族にうるさいと言われる 歯が欠けた などはありませんか? ◯歯におこる影響は ・歯が削れる ヒビ […]

続きを読む

食べることはすごいこと

食べることはすごいこと

投稿日:2021年4月10日

カテゴリ:スタッフブログ

皆さんはふだん何気なくご飯やおやつを食べているでしょう。 でも、物を噛んで飲み込むことは思っているほど簡単な事ではありません。 上下の歯、顎の骨、くちびる、舌、ほっぺたそしてそれらを動かす筋肉や脳の命令を伝える神経がまる […]

続きを読む

歯とお口のセルフチェックをしてみよう!

歯とお口のセルフチェックをしてみよう!

投稿日:2021年4月8日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは☺ にこちゃんマークがトレードマークの伊藤歯科医院です! 今回は、お口の状態に分けたセルフチェックをご用意致しました★ 是非、行ってみてください☺   ◎歯周病のチェックを […]

続きを読む

歯周病の全身への悪影響

歯周病の全身への悪影響

投稿日:2021年4月7日

カテゴリ:スタッフブログ

歯周病が悪化すると、歯周病菌や炎症物質が全身をめぐり、 病気を引き起こしたり、悪化させたりします。 今回も全身への影響を簡単におさらいしていこうと思います。   <脳> 脳梗塞:歯周病菌が動脈硬化を進行させ、脳 […]

続きを読む

<74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 >

トップへ戻る