新型コロナウィルスの後遺症で歯が抜ける?|さいたま市・南与野・与野本町の歯科医院

抜かない・削らない治療

お問い合わせ・メール相談

駐車場13台

訪問歯科対応

キッズルーム

048-857-5441

予約制埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-11-12

スタッフブログの記事一覧

新型コロナウィルスの後遺症で歯が抜ける?

新型コロナウィルスの後遺症で歯が抜ける?

投稿日:2020年12月4日

カテゴリ:スタッフブログ

先日、海外のニュースで「新型コロナウィルスの後遺症で歯が抜ける可能性がある」という記事がでました。 新型コロナの感染で歯が抜けたり、歯科的な問題が起こったりすることを示す確かな証拠はまだハッキリとはないという事ですが、新 […]

続きを読む

肺炎は歯ブラシで予防できる?

肺炎は歯ブラシで予防できる?

投稿日:2020年12月3日

カテゴリ:スタッフブログ

近年、肺炎によって亡くなる方が増えています。今流行っているコロナウイルスも肺炎のひとつです。 実は肺炎は歯ブラシで防ぐことができると言われています! 肺炎で亡くなってしまう方の約97%が65歳以上と言われています。 そう […]

続きを読む

キッズルーム(託児室ご利用方法)

キッズルーム(託児室ご利用方法)

投稿日:2020年12月2日

カテゴリ:スタッフブログ

乾燥する季節になってきました。キッズルームでも感染予防に力をいれております。 キッズルームでは保護者の方にも安心して治療を受けて頂く為またご兄弟の治療中等に、年齢に関係なく保育士がお子様をお預かりしています。 予約不要  […]

続きを読む

神経の治療①

神経の治療①

投稿日:2020年12月1日

カテゴリ:スタッフブログ

治療をしていると 歯の神経を取るとか、根の治療をするとか聞きませんか?   甘いものがしみる、噛むと痛みを感じるといった症状が出てきます。さらに虫歯が進行し て歯髄まで達すると、ズキズキと脈を打ったような痛みに襲われ、冷 […]

続きを読む

歯周病治療における薬物療養①

歯周病治療における薬物療養①

投稿日:2020年11月30日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!11月ももう終わります、これから寒くなる一方なので体調を崩さないように気をつけて下さい! 今回は歯周病治療における薬物療法についてお話します。薬物療法は局所投与と全体投与の大きく2つに分かれます。 局所投与 […]

続きを読む

塩でハミガキ?①

塩でハミガキ?①

投稿日:2020年11月28日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは! みなさん、歯磨き粉の代わりに塩で磨くと歯周病予防に効果があるという話を聞いたことはありませんか? 塩は昔から唾液の分泌を促したり、塩のつぶによって歯の汚れが取れると考えられていた為、歯を磨く際に使われていま […]

続きを読む

レントゲン写真で見えるもの その2

レントゲン写真で見えるもの その2

投稿日:2020年11月27日

カテゴリ:スタッフブログ

みなさんこんにちは。今回は以前お話ししたレントゲン写真の弱点を克服したCTについて述べさせていきたいと思います。前回のブログをまだ読まれていない方は レントゲン写真で見えるもの を一度ご覧ください。  まずCT撮影につい […]

続きを読む

疑問や悩みを言える歯医者さん

疑問や悩みを言える歯医者さん

投稿日:2020年11月26日

カテゴリ:スタッフブログ

  こんにちは☺ にこちゃんがトレードマークの伊藤歯科医院です!   当院で新しい取り組みが出来ましたのでご報告させていただきます★   受付前、お手洗い、待合室に特別チケット […]

続きを読む

歯の色が変わってきた

歯の色が変わってきた

投稿日:2020年11月24日

カテゴリ:スタッフブログ

前回歯の色が変わってくる原因がいくつかあることをお伝えしましたので、 今回はもう少し詳しくお伝えできればと思います。   ・虫歯 穴が開くほど大きくなれば多くの方は気づかれると思いますが、小さな虫歯で 歯と歯の […]

続きを読む

歯が黒くなってるのは虫歯?

歯が黒くなってるのは虫歯?

投稿日:2020年11月21日

カテゴリ:スタッフブログ

「歯に黒くなってるとこがあるけど、虫歯かな?」 そのように心配されて当院にかかられる方も多くいらっしゃいます。虫歯に限らず 歯の色が変わる理由もいくつかありますので、今回はその点についてお伝えできればと思います。 &nb […]

続きを読む

<82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 >

トップへ戻る