口臭について|さいたま市・南与野・与野本町の歯科医院

抜かない・削らない治療

お問い合わせ・メール相談

駐車場13台

訪問歯科対応

キッズルーム

048-857-5441

予約制埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-11-12

スタッフブログの記事一覧

口臭について

口臭について

投稿日:2020年3月21日

カテゴリ:スタッフブログ

歯医者に来られる理由には、歯が痛い、歯茎が腫れた、定期健診等色々あるとおもいますが、 その中でも今回は口臭について、どのようなものか簡単にお伝えしようと思います。   口臭は口腔内の細菌が産生するガスが原因で、 […]

続きを読む

時々、噛むと歯が痛くなる理由

時々、噛むと歯が痛くなる理由

投稿日:2020年3月19日

カテゴリ:スタッフブログ

皆さんは、噛むと歯が痛くなったことはありますか? 代表的なのは硬い物を噛んでしまった時ではないでしょうか。一時的には痛みはあるが、一日たてば治ってしまうような状態だと思います。 しかし硬い物以外にも噛むと歯が痛くなる症状 […]

続きを読む

8020運動

8020運動

投稿日:2020年3月18日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。 今日は、8020運動についてお話ししたいと思います。 みなさんは、「8020運動」をご存知ですか? 80歳で20本の歯があるように頑張ろう!という目標を提唱したものです。   では、歯は何本あるか […]

続きを読む

むし歯になりやすい糖

むし歯になりやすい糖

投稿日:2020年3月17日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは! 皆さんは、むし歯になりやすい糖を知っていますか? むし歯になりやすい糖は、ショ糖(スクロース)、果糖(フルクトース)、異性化糖(果糖ブドウ糖液糖)です。ジュース、炭酸飲料、缶コーヒーなど、多くの食品に含まれ […]

続きを読む

虫歯菌ってどんなものがあるの?〜ミュータンスレンサ球菌編〜

虫歯菌ってどんなものがあるの?〜ミュータンスレンサ球菌編〜

投稿日:2020年3月16日

カテゴリ:スタッフブログ

虫歯菌は数種類あります。今日はその中でもミュータンスレンサ球菌についてお話ししていきます。 ミュータンスレンサ球菌の特徴 ・酸を出す ・耐酸性 ミュータンスレンサ球菌は水に溶けないネバネバした不溶性グルカンというものをつ […]

続きを読む

歯茎(歯肉)の検査はどういうことをしているの?

歯茎(歯肉)の検査はどういうことをしているの?

投稿日:2020年3月14日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!今日は歯茎(歯肉)の検査についてお話ししていこうと思います。 どういう時に歯茎(歯肉)の検査を行うかというと初診時、定期健診に来院時に行っていくことが多いです。どのような器具を使っていくかというとプローブとい […]

続きを読む

虫歯予防のフッ素とフライパンのフッ素樹脂加工は違うの?

虫歯予防のフッ素とフライパンのフッ素樹脂加工は違うの?

投稿日:2020年3月13日

カテゴリ:スタッフブログ

みなさんこんにちは。 フッ素という言葉を聞いたことはありますか? フッ素(F)は、天然に存在する元素のひとつです。以前はフッ化物、フッ素化合物に特に区分けがなく、フッ素という言葉を使っていましたが、現在では元素名として使 […]

続きを読む

歯ブラシの交換するペースはどのくらい?

歯ブラシの交換するペースはどのくらい?

投稿日:2020年3月12日

カテゴリ:スタッフブログ

歯ブラシは虫歯、歯周病の予防に必要不可欠なものです。 皆さんはお使いの歯ブラシをどのぐらいのペースで交換していますか? 歯ブラシが広がっていないからとずっと同じものをお使いの方も いると思いますが、歯ブラシの交換の目安は […]

続きを読む

MI Paste

MI Paste

投稿日:2020年3月11日

カテゴリ:スタッフブログ

CPP-ACP(リカルデント™) 唾液は、食後、酸性に傾いた口腔内をもとの状態に戻す働きがあり、う蝕の予防に役立っています。この、唾液に含まれるタンパク質と、牛乳のタンパク質の遺伝子配列が似ていることから研 […]

続きを読む

どんなものを販売しているの?【洗口液編】

どんなものを販売しているの?【洗口液編】

投稿日:2020年3月10日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。 当院で販売している商品第3弾です。 今回は洗口液をご紹介していきます。 当院では3種類販売しております。 ●モンダミン サイズ:<600ml・1ℓ>の2種類を販売しています。     ☆殺菌コート:歯垢の付 […]

続きを読む

<104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 >

トップへ戻る