スタッフブログの記事一覧
口臭の原因・予防
投稿日:2020年2月7日
口臭がする、臭いと言われたことはありませんか? 口臭の原因は大きく分けると2つあり、1つは内臓など体に原因がある場合によるもので、消化不良、肝機能低下、糖尿病などの病が考えられます。 これら内臓など体に原因 […]
マウスピース
投稿日:2020年2月6日
マウスピースは薄い物から厚い物、柔らかいソフトタイプから硬いハードタイプまであります。 ≪マウスピースの役割≫ ・顎関節の負担を軽くする ・口腔内粘膜の保護 ・歯のすり減りを防止する ≪使用方法≫ ・就寝時にお使いくだ […]
歯科に関係するアレルギー 【金属アレルギー①
投稿日:2020年2月5日
【金属アレルギー】と時代背景 【アレルギー】とは免疫反応が特定の食べ物やダニ・花粉など(抗原)に対して過剰に起こることです。この言葉を耳にしたことが誰しも1度はあるかと思います。 現代の環境では昔よりも多くの【ア […]
口呼吸の改善方法
投稿日:2020年2月4日
みなさん、こんにちは! 以前口呼吸について説明させていただきましたが、今回はその改善方法について書いていこうと思います。 口呼吸における問題は むし歯や歯周病になりやすい 歯並びが悪くなる 風邪や感染症にかかりや […]
子どもの歯ぎしり・悪習癖
投稿日:2020年2月3日
子供が寝ている間にぎりぎりと歯ぎしりをしている…たまに起きているときでさえ、前歯をこすり合わせている…お母さんからそんな心配の声を聞くことがあります。でも、子供の歯ぎしりは、それほど珍しいものではありません。 <乳幼児> […]
歯ぐきが下がってきたかも、、、
投稿日:2020年2月1日
こんにちは。今日は歯ぐきが下がる現象についてのお話をします。 まず多くの方から歯ぐきが下がってきたのは年齢のせいですか?といった質問を頂きます。しかし、歯ぐきが下がるのは年齢が直接的な原因ではないのです。 歯ぐきが下がる […]
歯を抜いた後の過ごし方
投稿日:2020年1月31日
こんにちは!今日は歯を抜いた後の過ごし方について説明していきます。 まず抜いた直後は出血しているので止血の為に、ガーゼを30分程噛んでください。 お食事をとる際は、局所麻酔が効いている為、麻酔が完全に切れてから召し上がっ […]
6歳臼歯ってどんな歯?
投稿日:2020年1月30日
こんにちは、今日は大人の歯6歳臼歯についてお話ししていこうと思います。 6歳臼歯は名前の通り一般的に6歳前後で生えてくる大人の歯です。個人差はもちろんあるので一概にはいえませんがお子様の口の中て一番初めに生えてくる大人の […]
歯石がつくのはなぜ?
投稿日:2020年1月29日
定期健診で、歯石がついていますね。と言われたことがありますか? 歯石がついたままにしておくと歯茎が腫れたり、炎症が進めば歯周病にもなってしまいます。 プラーク(歯垢)が唾液に含まれるカルシウムやリンなどのミネラル成分と結 […]
ホワイトニングの効果の差は何の違い?
投稿日:2020年1月28日
こんにちは! 埼玉県さいたま市にある伊藤歯科医院です。 今回は、ホワイトニングの効果の差は何の違いなのかについて お話しします!! 皆さんは、ご自身の歯の色について考えたり見たりしたことはありますか? 「昔はもっと白かっ […]