未分類の記事一覧 おしゃぶり、指しゃぶりの影響 投稿日:2021年8月20日 カテゴリ:未分類 小さいお子さんの保護者の方からよくある質問として、「おしゃぶりや指しゃぶりが気になる」というものがあります。常におしゃぶりや指しゃぶりをしているわけではなくても、寝る時はどうしても指しゃぶりをしてしまうというお子さんも多 […] 続きを読む 歯が抜けたままだとどうなるの? 投稿日:2021年8月10日 カテゴリ:未分類 こんにちは、伊藤歯科医院です。 今日は、抜けたままの歯をそのままにしているとどうなるか?についてお話ししたいと思います。 1本ぐらい歯が抜けても、他の歯や反対側で噛めるから、大丈夫!なんて思っていませんか? 歯が抜けたの […] 続きを読む 赤ちゃんの歯固めは何カ月から使う? 投稿日:2021年6月21日 カテゴリ:スタッフブログ 未分類 こんにちは。 今日は夏至ですね。陽が差す時間が長いと一日が長く感じてお得な気持ちになりますね。 暑い夏に向けて水分補給などにも注意して、満喫しましょう。 今回は0歳の赤ちゃんのママさんから「赤ちゃんの歯固め […] 続きを読む 動物も虫歯になるの? 投稿日:2020年11月20日 カテゴリ:スタッフブログ 未分類 動物はむし歯になるのでしょうか? 野生の動物は、ふつうはむし歯になりません。 動物は歯も磨かないし、歯医者さんにも行かないし、 それなのにどうしてむし歯にならないのでしょうか? それは、むし歯の発生メカニズ […] 続きを読む 歯石がつきやすいところってどこ!? 投稿日:2020年11月17日 カテゴリ:未分類 こんにちは☺ 歯医者さんで定期的にクリーニングしてもらっていてもいつのまにか歯石がついてるってことはございませんか?本日は歯石のつきやすい場所を教えていこうと思います♬ まず歯石と歯垢(プラーク)の違いを説 […] 続きを読む 歯医者さんの治療費 歯石取り 投稿日:2020年11月14日 カテゴリ:未分類 こんにちは。いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 歯医者さんの治療費は、いくらかかるのか事前に分からないので知っておきたいという方は多いのではないでしょうか? 以前に、初めて歯医者さんにかかる時の治療費については […] 続きを読む 歯ブラシと電動歯ブラシどっちがいいの? 投稿日:2020年9月3日 カテゴリ:未分類 こんにちは(^^)/ にこちゃんがトレードマークの伊藤歯科医院です。 みなさんは手磨きの歯ブラシと電動歯ブラシ・・・ どちらを使用していますか?☺ 今回は、みなさん […] 続きを読む 歯石取りはいつ? 投稿日:2020年7月31日 カテゴリ:スタッフブログ 未分類 伊藤歯科医院の定期検診に通っていらっしゃる方は、1~3ヶ月に一度、 お口の中のお掃除、歯石取りをしています。 では、治療中の方のお掃除、歯石取りはいつするのでしょうか? 理想としては、お口の中のお掃除をして […] 続きを読む 歯科に関係するアレルギー【ヨードアレルギー】 投稿日:2020年6月13日 カテゴリ:未分類 これまでいろいろな歯科に関係するアレルギーについてお話してきましたが、今回【ヨード】についてご説明します。 【ヨード】と聞いてもピンとこない方は多くいらっしゃるかと思います。逆に医療従事者の方ならすぐにわか […] 続きを読む 保険診療のリスクについて②~セラミック~ 投稿日:2020年6月9日 カテゴリ:未分類 こんにちは☺ ニコちゃんマークがトレードマークの伊藤歯科医院です。 前回、5月18日のブログでは 保険診療のリスクについて①~銀歯~ みなさまがなんとなく選択されている保険診療(銀歯)のリスク […] 続きを読む <1 2 3 4 5 >