歯並びが悪いのは遺伝?|さいたま市・南与野・与野本町の歯科医院

抜かない・削らない治療

お問い合わせ・メール相談

駐車場13台

訪問歯科対応

キッズルーム

048-857-5441

予約制埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-11-12

スタッフブログの記事一覧

歯並びが悪いのは遺伝?

歯並びが悪いのは遺伝?

投稿日:2021年11月5日

カテゴリ:スタッフブログ

お子さんの歯並びを気にしたことはありませんか? お子さんの歯並びを決める要因にはお父さん、お母さんからの遺伝的なものと育ち方によるものが考えられます。 <遺伝的な要因> ご両親から遺伝するのは、上下の骨格バランス、あごの […]

続きを読む

口臭の原因

口臭の原因

投稿日:2021年11月4日

カテゴリ:スタッフブログ

みなさん、こんにちは!いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は『口臭の原因』についてお伝えしようと思います。 口臭とは、他人に対して不快な思いを与える匂いの事をいいます。 口臭のほとんどの原因は口の中にあ […]

続きを読む

【口腔機能】について①

【口腔機能】について①

投稿日:2021年11月2日

カテゴリ:スタッフブログ

【大人の口腔機能】 皆さんは口腔機能と聞いてなにを思い浮かべますか? 口腔機能は私たち人間が生きていくうえで欠かせない大切な様々な役割があります。大まかにいえば【食べる】【話す】といったものが挙げられますが、【食べる】機 […]

続きを読む

効果的なむし歯の予防法

効果的なむし歯の予防法

投稿日:2021年11月1日

カテゴリ:スタッフブログ

むし歯予防の3つのコツ 1.丈夫な歯を作る 歯を丈夫にするためには、フッ素ジェルを塗るのが有効です。 チェックアップジェル、ジェルコートFなど様々な商品があり、歯科医院やドラックストアで 販売されています。 お子様でも使 […]

続きを読む

舌がよく動く人は身体が元気?

舌がよく動く人は身体が元気?

投稿日:2021年10月29日

カテゴリ:スタッフブログ

近年、「フレイル」という「加齢に伴う心身の虚弱」が注目を集めています。 フレイルは要介護になる前の段階で、健康な状態に戻ることも可能であると言われています。 また、口の機能のわずかな衰えをオーラルフレイルといいます。   […]

続きを読む

歯だけ綺麗にすればいいの?

歯だけ綺麗にすればいいの?

投稿日:2021年10月28日

カテゴリ:スタッフブログ

みなさんこんにちは!10月ももう終わります。この前まで暑かったのに、今はすっかり冬の様な寒さになりましたね。これから乾燥する季節になるので対策しっかりして体調崩さないようにして下さい。 今回は歯以外のお口の中のお掃除につ […]

続きを読む

むし歯の菌は小学生の歯が大好きって知ってる?

むし歯の菌は小学生の歯が大好きって知ってる?

投稿日:2021年10月27日

カテゴリ:スタッフブログ

どうしてむし歯の菌は小学生の歯が好きなのか、わかりますか? 少し考えればすぐにわかります。 答えは”歯が磨きにくいから”です。 小学生の口の中は歯の生え変わり真っ最中ですよね。 赤ちゃん用の歯と大人用の歯が混じっていろい […]

続きを読む

虫歯菌はどこから?

虫歯菌はどこから?

投稿日:2021年10月23日

カテゴリ:スタッフブログ

今回は乳幼児の虫歯予防について再確認していこうと思います。 基本に戻って、虫歯のでき方・仕組みについてお伝えします。   歯の表面にある透明なエナメル質はカルシウムとリンというミネラル成分からできています。 一 […]

続きを読む

歯医者さんのカチカチって何しているの?

歯医者さんのカチカチって何しているの?

投稿日:2021年10月21日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。伊藤歯科医院ブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は歯医者さんで使っている道具についてお話し致します。早速ですが、治療をしたことがある方なら一度は「カチカチしてください」と言われ紙を噛んだ経験はあり […]

続きを読む

キシリトールガムで虫歯予防!

キシリトールガムで虫歯予防!

投稿日:2021年10月20日

カテゴリ:スタッフブログ

キシリトールとはむし歯にならない天然素材の甘味料です。 ●キシリトールはお口の中でどんな働きをしてくれる? ①虫歯菌を抑えてくれる 虫歯の原因となるミュータンス菌(虫歯菌)の活性を抑えてくれるので 虫歯の予防につながりま […]

続きを読む

<57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 >

トップへ戻る