スタッフブログの記事一覧 治療を怖がってしまう子どもへの言葉がけ 投稿日:2020年11月2日 カテゴリ:スタッフブログ 健診や治療を怖がってしまうお子様は多いです。その様な時の言葉がけについて、お話しします. 初めての体験や以前にびっくりしてしまった事を不快に感じてないてしまうお子様もいます。 その時は「どうしたの?」と聞き […] 続きを読む 噛みあわせと歯周病 投稿日:2020年10月31日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!寒くなってきて空気も乾燥する季節になりました。風邪などひかないようにお気をつけください! 今回は、噛み合わせと歯周病の関係性についてお話ししていきます。 歯周組織(歯を支えている、骨や歯肉のこと)の炎症を悪化 […] 続きを読む 親知らず 投稿日:2020年10月30日 カテゴリ:スタッフブログ 歯は親知らず4本含めて32本になりますが、親知らずがもともとない方、埋まっている方、抜いてしまう場合があるため28〜32本になります。 二十歳前後から親知らずが生えてくる方が多く、磨きにくい場所であることはもちろんの […] 続きを読む レントゲン写真で見えるもの 投稿日:2020年10月29日 カテゴリ:スタッフブログ 早速ですがみなさんは歯医者さんに通っていますか?歯の治療を受けている方、定期検診を受けている方、様々な方が色々な理由で通われていると思います。 しかし、この中に皆さん共通していることがあります。それはなんだと思いますか […] 続きを読む 虫歯はないのに歯がしみる? 投稿日:2020年10月28日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!最近は朝と夜の気温差が激しくお鍋などのあたたかいものが食べたくなる時期ですね! 食欲の秋ということで美味しいものがたくさんあってついつい食べ過ぎてしまいますよね。 気温差によって起こりやすい歯のことについてお […] 続きを読む 歯周病の検査 投稿日:2020年10月27日 カテゴリ:スタッフブログ 定期検診などでおこなっている歯周病検査は何をしているか知っていますか? 歯周病の検査の内容 ●歯周ポケットの深さの測定 歯周ポケットとは、歯と歯肉の境目のある溝の事です。歯の周りを全て測定します。その溝にプローブという器 […] 続きを読む 入り口で検温が可能になりました!! 投稿日:2020年10月26日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 当院ではコロナ対策の一環として患者様に来院前の検温をご協力いただいていましたが、 医院の入り口入ってすぐの所に検温器、スマートチェッカーが導入されました!! 手首をセンサーにかざしていただくだけで一瞬で体温 […] 続きを読む 宇宙飛行士はむし歯がない? そのⅡ 投稿日:2020年10月24日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは。前回に引き続き今回も宇宙飛行士と虫歯についていくつか述べていきたいと思います。 まずは虫歯が宇宙空間に存在するとどうなっていくのか、宇宙ステーション外で活動をする時ですが、当たり前ですが宇宙服を着て […] 続きを読む 宇宙飛行士はむし歯がない? 投稿日:2020年10月23日 カテゴリ:スタッフブログ むし歯や歯周病について悩んでいる、お口の中のトラブルを抱えている方は多いと思います。 逆にお口に何も問題は無い!と断言できる方はいらっしゃるでしょうか?ほとんどいないと思います。 しかし、お口について何もトラブルがない […] 続きを読む 加熱式タバコと口臭 投稿日:2020年10月22日 カテゴリ:スタッフブログ 今回は電子タバコと口臭についてお話ししていきます。 紙巻きタバコが一般だった時代から、電子タバコが台頭する時代に変わってきています。エチケットとして、電子タバコに変えようとしている方に、使用後の口臭についてお話ししたいと […] 続きを読む <87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 >