スタッフブログの記事一覧 よく咬むために 投稿日:2020年9月14日 カテゴリ:スタッフブログ よくかむためには、空腹感が大切です。生活習慣がみだれてしまっている方が多いです。 就寝時間が遅いために寝坊をして食事時間がとれない、塾や部活で食事時間がとれないなどで、朝食を抜いたり、早食いをするようになります。 満腹中 […] 続きを読む 歯医者に行くタイミングって?? 投稿日:2020年9月12日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは☺ 今回は歯医者さんに行くタイミングについてお話しして行こうと思います。 まず、みなさんは歯医者さんに行くの好きですか??正直苦手な方が多いと 思います。好きな人はもしかしたらいないかもしれないで […] 続きを読む 起床後のお口の中は雑菌だらけ? 投稿日:2020年9月11日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 皆さまは朝起きてすぐに朝食を食べていませんか? 一般的に歯磨きは、食べる→食べかすが口の中に残る→歯磨きで口内をきれいにする というイメージで、食事の後にするものとして認識されていますよね。 もちろん、お食 […] 続きを読む 歯磨き粉《着色を落とす‼》 投稿日:2020年9月10日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 今回は着色が気になる方にお勧めの当院で取り扱っている歯磨き粉をご紹介します! 【ルシェロ歯みがきペースト ホワイト】 このような方にお勧めです。 ・ステイン(着色)が気になる方 ・タバコのやに […] 続きを読む キッズルーム感染予防対策 投稿日:2020年9月9日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。未だにコロナ渦の中で、各ご家庭でも感染予防に気をつけていると思います。 今回はキッズルームを安心してご利用して頂く為に、キッズルームの感染予防対策について、お話しします。 ・事前に […] 続きを読む 子供用の電動歯ブラシ 投稿日:2020年9月8日 カテゴリ:スタッフブログ みなさん、こんにちは!いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はお子様に電動歯ブラシを・・とお考えの方にポイントをお伝えさせていただきます。 ≪何歳から使える?≫ メーカーにもよりますが、お子様用の電動歯ブ […] 続きを読む 6つの生活習慣で歯と口を元気に 投稿日:2020年9月7日 カテゴリ:スタッフブログ 生活習慣を見直すことで、歯と口を元気にイキイキとさせることができます。 1、よくかんで、だ液を出すだ液には口の中をきれいにし、病原菌から体を守る作用があります。たくさんかむことは、食べ過ぎ防止にもつながります。 2、規則 […] 続きを読む 身体の中にもフッ素が存在します。 投稿日:2020年9月5日 カテゴリ:スタッフブログ 今日は歯医者でよく登場するフッ素についてお話ししていきます! 初めにフッ素は人間の身体の中にも含まれています。歯や骨を作る石灰化には欠かせない物質です。 フッ素が体に害があるというお話しを聞いた事がある方も […] 続きを読む 乳歯の虫歯の進行 投稿日:2020年9月4日 カテゴリ:スタッフブログ 乳歯の虫歯は、永久歯よりも進行が早いのはどうしてなのか知っていますか? 乳歯は、 永久歯に比べて、酸に弱い・エナメル質が薄い・やわらかい と、いう特徴があります。 そのため虫歯ができると、神経に達する虫歯になってしまう速 […] 続きを読む 歯の異常歯 (癒合歯・癒着歯②) 投稿日:2020年9月2日 カテゴリ:スタッフブログ 前回に引き続き今回は注意点についてお話します 【癒合歯・癒着歯】気をつけたほうがいいこと 【癒合歯・癒着歯】が出てきたからといっても特に処置が必要なわけではありませんが、まずは歯磨きに気をつけましょう。特に【癒着歯】 […] 続きを読む <91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 >