スタッフブログの記事一覧 入れ歯の汚れを放っておくと・・・? 投稿日:2020年2月26日 カテゴリ:スタッフブログ 未分類 こんにちは!! にこちゃんマークがトレードマークの伊藤歯科医院です☺ 今回は、入れ歯の汚れを放っておくと・・・? どうなってしまうのか。についてお話しさせて頂きます。   […] 続きを読む 歯周病予防でメタボも防ぎましょう 投稿日:2020年2月22日 カテゴリ:スタッフブログ 仕事・子育て・介護などで忙しい働き盛りの成人期は、お口のケアがおろそかになりがちです。 お口のセルフケアと歯科健診が、全身の健康を守ることを改めてお伝えします。 成人期の健康づくりでは、「メタボ健診(特定健 […] 続きを読む 感染症の予防について、歯科で出来ることは? 投稿日:2020年2月21日 カテゴリ:スタッフブログ 皆さんはお家に着いたらすぐうがい、手洗いはしますか? すぐやる方もいますし、おっくうでやらない方もいると思います。かし巷で騒がれているコロナウィルスの影響で皆さん予防に対しての意識が高くなっているかもしれません。嘘か本当 […] 続きを読む 小児の歯の外傷 投稿日:2020年2月20日 カテゴリ:スタッフブログ 今日は、小児の歯の外傷についてお話したいと思います。 主に、1~2歳頃の乳幼児と7~8歳頃の学童に多発しています。 乳幼児の原因で1番多いのが、日常生活の中での転倒です。 永久歯での外傷は、スポーツ中だったり、交通事故な […] 続きを読む 虫歯になりにくい糖 投稿日:2020年2月19日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんは虫歯になりにくい甘味料がたくさんあるのをご存知ですか? •キシリトール 糖アルコールで虫歯の原因になりません。砂糖に近い甘さがあり、継続して摂取すると歯を強くする効果があります。 ・マルチトース 砂糖に近い甘味 […] 続きを読む 歯磨きの時に気をつけるポイント 投稿日:2020年2月18日 カテゴリ:スタッフブログ 今日は、簡単に歯磨きのポイントをいくつかお話しします。いつもなんとなく磨いてる方でも興味を持っていただけたら、と思います。そんなに大変ではないと思うので少しお付き合いください。 *歯ブラシの持ち方 歯ブラシの正しい持ち方 […] 続きを読む 飲み物に含まれている砂糖の量 投稿日:2020年2月17日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんは普段どんな飲み物を摂取していますか!? あなたが飲んでいる飲み物でむし歯になりやすいお口の中になってしまうことがあります。 今日はどのようなものが砂糖が含まれているのか含まれていないのかお伝えしていこうと思いま […] 続きを読む 虫歯菌はうつるの? 投稿日:2020年2月16日 カテゴリ:スタッフブログ お父さん、お母さんの虫歯が多いと、お子さんも虫歯になりやすいですかとたまに質問されます。 実は生まれたばかりの赤ちゃんのお口には虫歯菌(ミュータンス菌)はいません。 では、どこから虫歯菌はやってくるのかというとご両親から […] 続きを読む ハブラシしてるのに・・・ 投稿日:2020年2月15日 カテゴリ:スタッフブログ ご自身ではしっかり歯磨きしているつもりなのに、 歯医者さんに行ったら虫歯になっていたり、磨き残しを指摘されたことはありませんか? そんな方はぜひ染め出し液を使ってご自身の磨き残しを見てみましょう。 歯垢のあるところを染め […] 続きを読む 歯医者さんの型どりは何でできてるの? 投稿日:2020年2月14日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは 今日は歯医者さんの型どりの材料についてお話しします。 歯医者さんで歯の治療をするときに、ピンク色の柔らかい粘土のようなものを口に入れられて 「おぇっ(>o<)」となった(なりそうになった)経験はありませんか? […] 続きを読む <106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 >