どんな商品を販売しているの??【キシリトール製品編】|さいたま市・南与野・与野本町の歯科医院

抜かない・削らない治療

お問い合わせ・メール相談

駐車場13台

訪問歯科対応

キッズルーム

048-857-5441

予約制埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-11-12

スタッフブログの記事一覧

どんな商品を販売しているの??【キシリトール製品編】

どんな商品を販売しているの??【キシリトール製品編】

投稿日:2020年2月13日

カテゴリ:スタッフブログ

今回は当院で販売している商品第2弾です!! ご興味がある方は第1弾【フロス編】も是非ご覧ください!! 今回はキシリトール製品についてご案内していきます。 当院では【ガム】【タブレット】【チョコレート】の3種類を販売してい […]

続きを読む

小児の反対咬合の治療について

小児の反対咬合の治療について

投稿日:2020年2月12日

カテゴリ:スタッフブログ

 反対咬合は中顔面が未発達となり顔貌を大きく変化させてしまう不正咬合です。 早期の治療が必要です。 小児期での反対咬合の多くは機能性の反対咬合です。 乳歯列期では、下顎の位置は固定的ではなく成長によって変化していきます。 […]

続きを読む

歯医者さんのレントゲンの放射線量ってどのくらい??

歯医者さんのレントゲンの放射線量ってどのくらい??

投稿日:2020年2月10日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!!今回はレントゲンについてお話していこうかと思います!! 伊藤歯科では基本的に子供だと半年に1度、大人の方だと1年に1度レントゲンを撮らせて いただいてます。その中でもレントゲンを希望されない方には無理して撮 […]

続きを読む

歯の汚れ

歯の汚れ

投稿日:2020年2月8日

カテゴリ:スタッフブログ 未分類

  今回は歯に付く汚れについて書いていきます。   ★プラーク柔らかい汚れ 歯垢 微生物(70~80%)と細胞間基質(20~30%)から構成されています。 細胞間基質…細胞自身が生産し、細胞同士を結合 […]

続きを読む

口臭の原因・予防

口臭の原因・予防

投稿日:2020年2月7日

カテゴリ:スタッフブログ

口臭がする、臭いと言われたことはありませんか?   口臭の原因は大きく分けると2つあり、1つは内臓など体に原因がある場合によるもので、消化不良、肝機能低下、糖尿病などの病が考えられます。 これら内臓など体に原因 […]

続きを読む

マウスピース

マウスピース

投稿日:2020年2月6日

カテゴリ:スタッフブログ

 マウスピースは薄い物から厚い物、柔らかいソフトタイプから硬いハードタイプまであります。 ≪マウスピースの役割≫ ・顎関節の負担を軽くする ・口腔内粘膜の保護 ・歯のすり減りを防止する ≪使用方法≫ ・就寝時にお使いくだ […]

続きを読む

歯科に関係するアレルギー 【金属アレルギー①

歯科に関係するアレルギー 【金属アレルギー①

投稿日:2020年2月5日

カテゴリ:スタッフブログ

【金属アレルギー】と時代背景   【アレルギー】とは免疫反応が特定の食べ物やダニ・花粉など(抗原)に対して過剰に起こることです。この言葉を耳にしたことが誰しも1度はあるかと思います。   現代の環境では昔よりも多くの【ア […]

続きを読む

口呼吸の改善方法

口呼吸の改善方法

投稿日:2020年2月4日

カテゴリ:スタッフブログ

 みなさん、こんにちは! 以前口呼吸について説明させていただきましたが、今回はその改善方法について書いていこうと思います。 口呼吸における問題は  むし歯や歯周病になりやすい  歯並びが悪くなる  風邪や感染症にかかりや […]

続きを読む

子どもの歯ぎしり・悪習癖

子どもの歯ぎしり・悪習癖

投稿日:2020年2月3日

カテゴリ:スタッフブログ

子供が寝ている間にぎりぎりと歯ぎしりをしている…たまに起きているときでさえ、前歯をこすり合わせている…お母さんからそんな心配の声を聞くことがあります。でも、子供の歯ぎしりは、それほど珍しいものではありません。 <乳幼児> […]

続きを読む

歯ぐきが下がってきたかも、、、

歯ぐきが下がってきたかも、、、

投稿日:2020年2月1日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。今日は歯ぐきが下がる現象についてのお話をします。 まず多くの方から歯ぐきが下がってきたのは年齢のせいですか?といった質問を頂きます。しかし、歯ぐきが下がるのは年齢が直接的な原因ではないのです。 歯ぐきが下がる […]

続きを読む

<107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 >

トップへ戻る