磨き残しが多い所ってどこ?|さいたま市・南与野・与野本町の歯科医院

抜かない・削らない治療

お問い合わせ・メール相談

駐車場13台

訪問歯科対応

キッズルーム

048-857-5441

予約制埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-11-12

スタッフブログの記事一覧

磨き残しが多い所ってどこ?

磨き残しが多い所ってどこ?

投稿日:2019年11月26日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは、皆さんは歯医者さんに来院した時に、先生や歯科衛生士さんに「ここに汚れがのこってますね~」なんて言われることはありませんか? 毎回同じ場所を指摘される人もいるのではないでしょうか? 実は、磨きにくい場所はある程 […]

続きを読む

お口、ポカンとあいてませんか?

お口、ポカンとあいてませんか?

投稿日:2019年11月25日

カテゴリ:スタッフブログ

普段、気づくとお口をポカンとあけていることありませんか? 食べたり、飲み込んだり、話したりするとき、唇がしっかり閉じる力は不可欠です。 いつもポカンとお口をあけていると、どのような問題がでてくるのでしょうか? お口をずっ […]

続きを読む

虫歯になりにくいおやつ

虫歯になりにくいおやつ

投稿日:2019年11月22日

カテゴリ:スタッフブログ

おやつに食べる物には糖分、歯垢や酸を作る力が多く含まれるものがたくさんあります。 ですが、お子様にとっておやつは食事ではとれない栄養を補う大切なものです。 良いとされているものとしては、チーズや牛乳などの乳製品や、とうも […]

続きを読む

歯科に関わる生活習慣

歯科に関わる生活習慣

投稿日:2019年11月21日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは 今日は最近テレビでもよく話題にされているので、聞いたことのある方も多いと思いますが、 「不健康な生活習慣は歯周病や虫歯の発症につながる」ことについて お話しします。   ①規則正しく、栄養バランスの […]

続きを読む

歯の痛みが無くなった?

歯の痛みが無くなった?

投稿日:2019年11月20日

カテゴリ:スタッフブログ

 みなさん、よく掲示板などの書き込みで「むし歯で痛かったけど放置したら痛くなくなった」というコメントを見たことはありませんか? 察しの良い方はお分かりかと思いますが、これは全くいい話ではありません。確かに痛みが無くなった […]

続きを読む

はぎしりや、くいしばり②

はぎしりや、くいしばり②

投稿日:2019年11月20日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。 今日は、ぎしりや、くいしばりについての続編です。 はぎしり?くいしばり? 私は歯ぎしりなんかしてないから、自分には関係ないと思っていませんか?   こんな症状はありませんか? ①知覚過敏がある。 […]

続きを読む

生え変わり期の磨き方

生え変わり期の磨き方

投稿日:2019年11月19日

カテゴリ:スタッフブログ

今回は生え変わり期(6〜12歳)の磨き方についてお話しします。 歯磨きで大切なのは、歯にきちんと歯ブラシの毛先を当てて、1本ずつていねいに磨くことです! 特に、生え変わり期は乳歯と永久歯が入り混じり、磨きにくいものです。 […]

続きを読む

オーラルフレイルについて。

オーラルフレイルについて。

投稿日:2019年11月18日

カテゴリ:スタッフブログ

今日はオーラルフレイルについてお話しします。 オーラルは英語で「口腔」、フレイルは「虚弱」と意味しますのでそのまま、口腔の虚弱です。 噛む、飲みこむ、話すための口腔機能が衰え老化の兆候とされます。 お口が虚弱になるとどん […]

続きを読む

大人の歯と子供の歯は何本あるの?

大人の歯と子供の歯は何本あるの?

投稿日:2019年11月16日

カテゴリ:スタッフブログ

みなさんは自分自身が歯が何本あるか知っていますか? 上の図を見ていたただくとわかりますが赤文字のところが乳歯になっています。 緑の文字が永久歯です。数字で書かれている部分が生え始める時期です。 あまりお口の中を見て自分の […]

続きを読む

歯周病と妊娠

歯周病と妊娠

投稿日:2019年11月14日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。   歯周病が及ぼす影響について少し前にお話がありましたが、今回は歯周病と妊娠についてもう少し詳しく書いていきます。 ①妊娠性歯肉炎 妊娠すると歯肉炎になりやすいと聞いたことがあるとおもいます。それ […]

続きを読む

<110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 >

トップへ戻る